野澤吉太郎法律事務所 弁護士 野澤吉太郎

  • 弁護士野澤吉太郎をご指名ください 受付時間 9:30-18:00 土日祝 定休
  • お問い合わせはこちら 03-6871-9537

顧問弁護士(8)顧問弁護士の競争~戦略法務への弁護士の関与

2015.12.31更新

東京都豊島区の池袋エリアの法律事務所で

主に城北エリアを中心に弁護士の活動をしております、野澤吉太郎です。

これからの顧問弁護士の競争のあり方についてもう少し考えてみたいと思います。

 

1 顧問弁護士の競争


 

 

弁護士の数が増え、企業が弁護士にアクセスし、

依頼しやすくなりました。

特に千代田区、中央区などは弁護士が多く、

競争も激しいことを実感します。

顧問弁護士という概念が変容しているように思います。

 

これまでのブログでも書いてきましたが、

これからの競争は、業務遂行の方法、業務内容、心構えなどについて、

弁護士の側で創意工夫を重ね、

付加価値を付けていくことが重要だと思います。

単価も重要ですが、従来のやり方を墨守したまま、

いたずらに単価だけを落としても、

業界全体からみれば、得るものは少ないように思います。

 

2 他業種との競争のあり方


 

 

他業種の連携も必須です。

このことは、従前から意識されてきたことだと思います。

しかし、他業種の資格を取ったり、自分の組織に抱え込むことには、

時間、労力、費用などがかかりますし、

肩書きを沢山並べるだけであっては、

あまり意味がないように感じています。

弁護士業務も含めた様々な専門業をどのように活用するか、

その戦略の策定に携わるようになることが重要だと考えます。

そうすると、他業種との競争が発生します。

肩書きにとらわれない能力が必要とされているように思います。

そこでは、ゼネラリストとしての観点も重要になるはずです。

 

3 戦略法務への関与


 

 

弁護士は法律事務全般を取り扱うことができるので、

最も強い資格の一つであり、

本来、他業種との競争にも十分に耐えうるはずです。

現に、裁判所の絡む業務については、

他士業が進出しているとはいえ、圧倒的な強みを有しています。

多くの場合、餅は餅屋で、

従前から強みを持つ業種に真正面から進出しても、勝負になりません。

 

上記の戦略策定の部門は、弁護士業界にとっては盲点だと思います。

肩書きのない世界での勝負になります。

この領域では、現在のところビジネスマンや、

コンサルタントとの競争に、圧倒的に負けているように思います。

肩書きがむしろ弱みになっているのが現状だと思います。

 

臨床法務、予防法務という考え方を発展させて、

戦略法務という理念が提唱されています。

戦略法務部門については、弁護士の関与が薄いところだと感じます。

戦略法務部門に弁護士が関与するには、

企業内に意欲的に入っていく姿勢を示すことが重要だと思います。

一人一人の弁護士が活躍して、

そのような社会を創っていくことが重要だと感じ、日々研鑽しています。

 

弁護士野澤吉太郎について

 

■「顧問弁護士」についてのその他の関連ブログはこちら

顧問弁護士(1)

顧問弁護士(2)

顧問弁護士(3)

顧問弁護士(4)

顧問弁護士(5)

顧問弁護士(6)

顧問弁護士(7)

顧問弁護士(9)

顧問弁護士(10)

顧問弁護士(11)

顧問弁護士(12)

 

■「顧問弁護士」についてのHPの詳しい情報はこちら

顧問契約詳細ページ

 

■相談・問い合わせはこちらをクリック■

--------------------------------

野澤吉太郎法律事務所

弁護士 野澤吉太郎(のざわ きちたろう)

〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番20号ぬかりやビル6階

「池袋駅」西武南口徒歩1分

TEL 03-6871-9537

HPはこちらをクリック

 

投稿者: 弁護士 野澤吉太郎